電子耕No | 目次 | 発行日 |
71 | <読者の声>"やさしいあくま" さん、さかもとさん、斎藤さん、櫛間さん <舌耕のネタ>「農業自由化は輸出する国も輸入する国も滅ぼす」 <菜園だより>日本水仙のつぼみが見えてきました <食生活情報>「新たな食のライフスタイルを提案するフェア」 <中国友好情報>第8回東京農工大学中国同窓会総会の報告 <日本たまご事情>それは中国卵の輸入から始まった(3) <農業・図書情報>農文協図書館上期事業報告 <農業・図書情報>農文協図書館の菱沼達也文庫紹介 <私の近況報告>11月8日?21日 |
2001.11.22(木) |
72 | <読者の声>11/22山○さん、こしばさん、大野さん、櫛間さん <舌耕のネタ>「牛乳は安すぎる・狂牛病対策はエサの自給」 <菜園だより>大根のように大きくなった黄カラシナ <山崎農業研究所>研究会・農村女性の活動(長野の報告) <健康・図書情報>1、『長寿と健康・いのち大切に』文芸春秋増刊号 <現代農業・健康情報>2、何でも「もやし」に発芽パワーで健康! <暑さ寒さも>11/23 「僕が10代の頃」環境クラブ <農業・図書情報>農文協図書館常務理事に今村奈良臣氏 <農業・図書情報>農文協図書館野口弥吉文庫紹介 <私の近況報告>11月22?12月5日 |
2001.12.06(木) |
73 | <読者の声>爆走天使さん、こしばさん <舌耕のネタ>「ガンに学んだ、この1年」 <人物情報>「近藤康男先生のこの1年の報告」 <日本たまご事情>それは中国卵の輸入から始まった(4) <暑さ寒さも>10代の人達が将来の夢を語る素晴らしさ。環境クラブ <菜園だより>八丈島のカキナを摘み菜に <山崎農業研究所>研究会・農村女性の活動(長野・松川村の報告) <農業・図書情報>農文協図書館の団野信夫文庫紹介 <私の近況報告>12月7?12月19日 |
2001.12.20(木) |
74 | <読者の声>Pecoさん、長谷田さん、爆走天使さん、 <舌耕のネタ>「新たなる年をいかに暮らすか」 <文化座情報>文化座零年の思いでスタートします(佐々木愛) <農文協図書館情報>インターネット検索蔵書6万5千点 <健康図書情報>「高齢者がん特集」『毎日ライフ』2月号 <高齢者長寿情報>103歳近藤康男の日常生活と考え方 <暑さ寒さも>12/20 「不条理」を生きるということ(環境クラブ) <山崎農業研究所>『水・農からの提言』(案)の編集・発行予告 <農業・図書情報>何でも「もやし」に発芽パワーで健康『現代農業』農文協 <私の近況報告>12月21?1月9日、正月は快適でした |
2002.1.10(木) |
75 | <読者の声>斎藤敏之さん、斎藤富士雄さん、 <舌耕のネタ>「目標・希望をもてば元気になる」 <文化情報>「利家とまつ」と金沢城下町正月風景の図絵 ETV2002「老いてますます盛ん・女優 鈴木光枝」 ブロードバンドTV「天草TV」紹介 <農業・図書情報>農文協図書館のHP更新しました <暑さ寒さも>1/12 「硝酸性窒素の毒性」環境クラブ <菜園だより>蕗の薹(ふきのとう)が出ました。もうすぐ春です。 <山崎農業研究所>「狂牛病と日本畜産はいかにあるべきか」の研究会 <農業・図書情報>農文協図書館の石川英夫文庫紹介 <私の近況報告>1月11?1月23日 |
2002.1.24(木) |
76 |
<読者の声>中原さん、 |
2002.2.7(木) |
77 | <読者の声>原田から、鈴木さん、蓉子さん、吉田さん、栢沼さん、田上さん、 小泉さん、紀平さん、西堀さん、末岡さん、大橋さん、田んぼのおばさん、山 崎さん、山崎さん、可児さん、さかもとさん、鈴木さん、岡田さん、太田さん、 山崎さん、森本さん、栢沼さん、可児さん、岡田さん <舌耕のネタ>「もっと牛肉を食べて日本畜産を守ろう」 <高齢者長寿情報>寝つきがよくなる「全身指圧法」の反応 <暑さ寒さも>2/8 「成人に対する硝酸性窒素の影響」環境クラブ <日本たまご事情>2/8「鶏鳴く声にもお国柄」斎藤富士雄 <山崎農業研究所>第105回定例研究会報告「畜産問題特集」 <農業・図書情報>農文協図書館の和田博雄文庫紹介 <農業・図書情報>農文協図書館の2月WEB更新情報のお知らせ <私の近況報告>2月8?2月20日 |
2002.2.21(木) |
78 | <読者の声>森本さん、再・森本さん、稲垣さん、伏見さん、山根さん <舌耕のネタ>「健康食品・誇大広告にご注意」 <「日本骨髄腫患者の会」情報>こんな時はどうしたらよいか <健康情報>花粉症にはツボミ菜を食べる <菜園だより>カラシナの茎立ち多く、かき菜の間引き収穫 <暑さ寒さも>2/22 「紀平さん、投稿ありがとうございました」環境クラブ <日本たまご事情>2/24「トレーサビリティ(生産履歴を追跡する仕組み)1」 <農業・図書情報>農文協・日本農書全集インターネット紹介 <農業・図書情報>青木隆夫著「農産物直売所成功の秘訣」 東京国際ブックフェア2002招待券プレゼント <私の近況報告>2月22?3月6日 |
2002.3.7(木) |
79 | <読者の声> 井村さん、矢崎さん、青木さん、山崎さん <舌耕のネタ>「食品の偽装表示と組織幹部のモラル」 <健康情報>ホームドクターと専門病院をどう選ぶか(私の場合) <菜園だより>カラシナのツボミ菜を食べ、カキナの収穫をする <日本たまご事情>3/12「トレーサビリティ(生産履歴を追跡する仕組み)2」 <農業・図書情報>農文協図書館・野口弥吉博士の訃報 <農業・図書情報>青木雅子著「麦さん」けやき書房刊 定価1400円 <想い出の人々>3、古島敏雄先生の最期は無念だった <私の近況報告>3月8?3月20日櫻の花が咲き始める季節になった |
2002.3.21(木) |
80 | <読者の声>小澤(天地米屋)さん、sakaiさん、中原さん、 <舌耕のネタ>「食の安全性を情報公開する生産者組織を作ろう」 <日本たまご事情>「松永和紀のピリッとサイエンス」斎藤富士雄 <農業・図書情報>『たまご博物館』高木伸一著 芳賀書店 1500円 <食品情報>無洗米への疑問を提起(天地米店) <健康情報>ブルーベリーの効果、眼精疲労・抗酸化作用 <菜園だより>「おいしい菜」を蒔き、ハーブを植える。 <農文協図書館情報>近藤康男博士・チューネン博物館名誉総裁となる <農文協図書館情報>農文協の新人へ理事長の挨拶・紹介 <山崎農業研究所・情報>所報『耕』NO.92が3.31発行になった。 <私の近況報告>3月21?4月3日、元気で77歳を迎えました。 |
2002.4.4(木) |