電子耕No | 目次 | 発行日 |
111 | <読者の声> 赤堀さんから、1、2、3。丹羽さんから、レモングラスさんから、 大山さんから、栗田さんから、高橋さんから、長谷川さんから、斎藤さんから <舌耕のネタ>「北朝鮮の工作船と食料自給を考える」 <元気な農業・元気なくらし・5私にもできた「十割そば」 栗田庄一 <農文協図書館から>高橋富弥さんの業績を讃える 原田勉 <丹羽敏明の戦争体験>11、クルアンの検問からシンガポールへ <日本たまご事情>「ホトトギスが鳴く」愛鶏園・斎藤富士雄 <森 清の読後感>女性と仕事4、松岡やより「愛と怒り 闘う勇気」 岩波書店、2003年4月刊、1800円+税 <私の近況報告>5月28日?6月10日(中国SARS支援) |
2003.6.12(木) |
112 | <読者の声> 長谷川さんから、丹羽さんから、大橋さんから、斎藤さんから、町田市公民館 さんから、森さんから、斎藤さんから <舌耕のネタ>「メルマガ4年目を迎える夏がやってきた」 <山崎農業研究所>総会とシンポジューム「水問題をめぐって」7月5日。 <中国農業問題の研究会>中国の畜産・酪農の現状と将来 7月12日 <丹羽敏明の戦争体験>12、シンガポール・作業隊に収容される <日本たまご事情>「ホトトギスが鳴く・その2」愛鶏園・斎藤富士雄 「抗生物質大国ニッポン」? <森 清の読後感>暉峻淑子『豊かさの条件』岩波書店、2003年5月刊、 熊沢誠『リストラとワークシェアリング』岩波書店、2003年4月刊、 <農文協図書館から>サイト更新情報 話題の図書『棚田の謎』 <ことぶき大学での講演とその報告>老いと病気体験に強く反応 原田勉 <私の近況報告>6月11日?23日(大学生のメルマガ反応、) |
2003.6.26(木) |
113 | <読者の声> 紀平さんから、大橋さんから、丹羽さんから、中原さんから、上田さんから、 長谷川さんから、林さんから、常行さんから、斎藤さんから、高谷さんから、 愛媛のピエロさんから、明神さんから、森さんから、斎藤さんから <舌耕のネタ>「長寿の秘訣・楽しく遊ぼう」 <募集・うどん打ち実演>大久保さんの高齢者と女性にやさしい方法指導 <話題図書>「大養生」百歳人生に近藤康男登場 文芸春秋社7月増刊号 <晴耕雨読10>農村クラブの子どもたち 田んぼのおばさん <丹羽敏明の戦争体験>13、シンガポール・要領をもって本分とすべし <日本たまご事情>「シンガポール・たまご事情」愛鶏園・斎藤富士雄 <森 清の読後感>丸谷才一『輝く日の宮』2003年6月 講談社刊、 <ガンとの闘い>納得のゆく治療は患者自身の判断で (原田勉) <私の近況報告>6月26?7月9日(一日一日を楽しく動く) |
2003.7.10(木) |
114 | <読者の声> 岡本さん、増山さん、長谷川さん、栗田さん、丹羽さん、小坂さん、ya-san、 松山さん、大山さん、斎藤さん、安沢さんから、 <舌耕のネタ>「地下水のチッソ汚染をしない農業・畜産の確立を!」 <山崎記念農業賞>沖縄・宮古農林高等学校環境班の有機肥料開発 <山崎農研情報>農から変える「21世紀」水環境・多面的機能・コンモンズ <季刊『耕』NO.97>イラク・シリア・キューバ・北朝鮮の農業の概要 <丹羽敏明の戦争体験>14、シンガポール・市内の糞尿処理もやらされる <日本たまご事情>「シンガポールたまご事情・その2」愛鶏園・斎藤富士雄 <森 清の読後感>東野真『緒方貞子ー難民支援の現場から』集英社新書20 03年6月刊、660円+税 <新刊紹介>健康効果が期待される「黒ダイズ」松山善之助・他共著、農文協 刊、定価1650円(地域興しの素材として魅力の豆栽培) <農文協図書館から>サイト更新情報 農文協ビデオ・DVD販売カタログ <私の近況報告>7月10?7月22日(文化座友の会副会長辞任) |
2003.7.24(木) |
115 | <読者の声> 安澤さん、紀平さん、松山さん、柴田さん、長谷川さん、丹羽さん、松山さん、 森さん、小川さん、斎藤さんから <舌耕のネタ>「遺伝子組み換え(GM)作物の選択は自己責任か?!」 <山崎農研情報>季刊『耕』NO.97「拡大する遺伝子組換え作物」大山勝夫 <丹羽敏明の戦争体験>15、英軍の死体発堀をやらされる <日本たまご事情>「どうして卵はこんなに安いの?」愛鶏園・斎藤富士雄 <森 清の読後感>鶴見和子・多田富雄『邂逅・かいこう』藤原書店、200 3年6月刊、2200円+税 <助けられた話>8/21「終戦後の陸海軍学徒はどこへ?」原田勉 <私の近況報告>7月24?8月6日(広島・桜隊原爆忌に参加) <「メールマガジンの楽しみ方」電子書籍版のご案内> |
2003.8.7(木) |
116 | <読者の声> 増山さんから:中原さんから:吉田さんから:丹羽さんから:紀平さんから: 三村さんから:長谷川さんから:隅田さんから:松村さんから:渡辺さんから: すずき産地さんから:斎藤さんから:森さんから:大山さんから:安澤さんか ら: <山崎農業研究所> はがき通信NO.190「メルマガ『電子耕』を継承」 <山崎農研情報>「拡大する遺伝子組換え作物・その2」大山勝夫(山研会員) <農文協図書館情報>山崎不二夫文庫に外国文献追加(山崎農業研究所安富) <舌耕のネタ>高齢者の不幸と幸福を決めるもの 原田勉 <丹羽敏明の戦争体験>16、収容所内の人事移動 <日本たまご事情>「台風一過(8・1)」愛鶏園・斎藤富士雄 <森 清の読後感>鶴見和子・上田敏『患者学のすすめー"内発的"リハビリ テーション』藤原書店、2003年7月刊、2200円+税 <私の近況報告>8月7?8月27日(眼科治療、『電子耕』引継) <配信担当からお礼とお知らせ> internet SOHO なずなコム 原田太郎 |
2003.8.28 (木) |
117 | <今週の提言>コメ10年ぶりの凶作を楽観する不幸 小泉浩郎 <読者の声> 増山さんから:福井さんから:丹羽さんから:藤本さんから:小坂さんから: 齋藤さんから <舌耕のネタ>メールによる一期一会 原田 勉 <山崎農業研究所情報> ◇『21世紀水危機―農からの発想』を読む(その1) 田口 均 <丹羽敏明の戦争体験>17、文化厚生部勤務となる <日本たまご事情>「ヒヨコは誰がつくるの?」愛鶏園・齋藤富士雄 <中学生に環境問題をどう教えるか?・1>環境クラブ・増山博康 <編集同人の近況報告>8月28日?9月10日 |
2003.09.11(木) |
118 | <今週の提言>棚田を生かした「むらづくり」 安富六郎 <読者の声>丹羽さんから:赤堀さんから:小泉さんから <舌耕のネタ>コメ泥棒の正体は? 原田 勉 <山崎農業研究所情報> ◇『21世紀水危機―農からの発想』を読む(その2) 田口 均 <元気な農業・元気なくらし・6> いま「食育」で大切なことは?(上) 農文協・栗田庄一 <丹羽敏明の戦争体験>18、演芸部の誕生の基礎 <日本たまご事情> 「男はタマゴを毎日2ヶ食べると心筋梗梗塞で死なない?」 愛鶏園・齋藤富士雄 <中学生に環境問題をどう教えるか?・2>環境クラブ・増山博康 <農文協図書館情報>農文協図書館・原田太郎 <編集同人の近況報告>9月11日?9月24日 |
2003.09.25(木) |
119 | <今週の提言>生物多様性と地産地消 渡邊 博 <読者の声>丹羽さんから:小澤さんから <舌耕のネタ>悪の連鎖を断ち切れ・農作物(農業)を守る闘い 原田 勉 <山崎農業研究所情報> ◇『21世紀水危機―農からの発想』を読む(その3) 田口 均 <元気な農業・元気なくらし・7> いま「食育」で大切なことは?(下) 農文協・栗田庄一 <丹羽敏明の戦争体験>19、演芸部誕生の苦しみ <日本たまご事情>鶏卵 Q熱 人間の病気? 愛鶏園・齋藤富士雄 <編集同人の近況報告>9月25日?10月8日 |
2003.10.09(木) |
120 | <今週の提言> 天明飢饉に餓死者ゼロの米沢藩―『かてもの』復刻版に思う 松坂正次郎 <読者の声>橋渡さんから:長谷川さんから:丹羽さんから:Ya?sanさんから <舌耕のネタ>政治も自己責任・「老人党宣言」に賛同する 原田 勉 <山崎農業研究所情報> ◇山崎農業研究所現地研究会「速報」(その1) 安富六郎 ◇『21世紀水危機―農からの発想』を読む(その4) 田口 均 <丹羽敏明の戦争体験>20、演芸中隊の発足 <中学生に環境問題をどう教えるか?・3>環境クラブ・増山博康 <農文協図書館情報>(10月20日更新)原田太郎 <編集同人の近況報告>10月9日?10月22日 |
2003.10.23(木) |