2013年 所報「耕」の目次
第130-号

山崎農研トップページへ

1999年
第80〜83号

2000年
第84〜87号

2001年
第88〜91号

2002年
第92〜95号

2003年
第96〜99号

2004年
第100〜103号

2005年
第104〜107号

2006年
第108〜111号

2007年
第112〜114号

2008年
第115〜116号

2009年
第117〜119号

2010年
第120〜125号
 

 2011年
第126〜127号

  2012年
第128〜129号

 2013年
第130〜

 



130号 2013年7月31日 発行

《土と太陽と》(巻頭言)

山村の未来を思う

栗田和則

[第144回定例(現地)研究所] ワークショップ「果樹王国ふくしま:産地再生に向けて」

研究会の概要

[基調報告]ベルラーシ現地視察をふまえて 今野文治
[解題1]住民参加型復旧・復興の方法 小泉浩郎
[解題2]放射性物質:汚染・除染の考え方 渡邊 博
[解題3]産地再興:歴史に学ぶ 石川秀勇
[解題4]風評被害:そのメカニズムと対策 家常 高
分科会報告
参加者の声 櫻井 勇
益永八尋
佐々木哲美
[特別寄稿]
畜産を農業に回帰させ持続する農業を構築しよう 本田廣一

〈連載〉“生きもの語り”の世界からB

 人間中心主義への批判

宇根 豊

〈農村定点観測〉
ミズバショウの里のむらづくり 山形県・照井栄一
高温対策に備えた稲づくり 新潟県・吉原勝廣
〈追悼・山田 民雄さん〉
山田民雄君は劇作の先立ちだった 松坂正次郎
【電子耕を読む】 
TPPの「不都合な真実」を暴き続けよう 渡邊 博

〈研究所ニュース〉

〈編集後記〉


このページトップへ