2007年 所報「耕」の目次
第112〜114号

山崎農研トップページへ

1999年
第80〜83号

2000年
第84〜87号

2001年
第88〜91号

2002年
第92〜95号

2003年
第96〜99号

2004年
第100〜103号

2005年
第104〜107号

2006年
第108〜111号

2007年
第112〜114号

2008年
第115〜116号

2009年
第117〜119号

2010年
第120〜125号
 

 2011年
第126〜127号

  2012年
第128〜129号

 2013年
第130〜

 



      
        
第114号 2007年11月30日 発行
《土と太陽と》(巻頭言)
「参加型農村開発」の「参加」を問う 小泉浩郎
[定例研究会・125回] 後発開発途上国(LDC)支援の新しい手法
T 低開発途上国における参加型灌漑開発手法の改善提案 坂元雄次
U 発展途上国の農村コミュニティ開発支援と生活改善アプローチ 服部朋子
[第33回研究所総会・第32回山崎記念農業賞]
□研究所所長のあいさつ 安富六郎
□第32回山崎記念農業賞贈呈式
          (宮城県丸森町・大張物産センターなんでもや)
〔表彰理由〕 田口 均
〔受賞者挨拶〕 中村次男
〔活動報告〕 佐久間憲治/
伊藤暉郎
〔お祝いの言葉〕丸森・沖縄1800キロをつなぐもの 結城登美雄
□総会記念講演
  地方の再生と内発的発展−新しい豊かさの獲得へ向けて 西川 潤

〈特別寄稿〉

夕張問題がなげかけているのは何か 関 曠野

〈連載〉 - 畦道・赤トンボのナショナリズム8

「日本農業」という経済ナショナリズム 宇根 豊

〈農村定点観測〉

・農村の参院選観 / 青森県 小寺義峯
・安曇野から / 長野県 橋渡良知
・選挙公約の実現はおらだが見張る / 山形県 大河原幸一
・異変!!田圃に蛇がいなくなった! / 長野県 峯村富治

〈追悼・西川裕人さん〉

市川幸男/相原昭夫/斉藤敏之/松坂正次郎
【身辺雑話】
・日本語教師はじめました。 矢野春実
【随感】
・"えき・まちフォーラム"に参加して 大河原幸一
【電子耕を読む】
・「もったいない」と日本人 松坂正次郎
・自然と折り合う治水・利水 小泉浩郎
・自民党大敗に思う 大山勝夫
〈研究所ニュース〉
〈編集後記〉
 
 
第113号 2007年6月30日 発行
《土と太陽と》(巻頭言)
雑草の如く生きる−渡部直吉先生の生きざま 松坂正次郎
[定例現地研究会・124回] 生態に学ぶ「暮らしと自然との共生」
I  ニホンミツバチの生息環境とその生態 吉田忠晴
II  神津牧場の沿革・現状と外部との係わり 鈴木慎二郎
〔特集〕 草の世界を見直す
(一)雑草はどこから雑草になるか 嶺田拓也
(二)「雑草の逆襲が物語るのは何か 伊藤一幸
(三)くさぎること−農の原点 田中洋介
(四)草の循環利用と阿蘇草原の維持・再生 高橋佳孝
(五)草から見直す酪農のあり方 久保田 学

〈農村定点観測〉

・雑草雑感−農業者の場合 橋渡良知
・人の暮らしに異変があった春 大河原幸一
・自然の草を家畜飼料に 三浦照生
・耕作放棄地と菜の花 阿部健一郎

〈連載〉 - 畦道・赤トンボのナショナリズム7

経済ナショナリズムに対抗する農本主義 宇根豊
〈追悼・椎名乾治さん〉
・お別れの言葉 中川昭一郎
・たのしかった思い出の数々 山田民雄
〈電子耕を読む〉
・「もったいない」こそ地球温暖化対策 安富六郎
・独楽よ、回れ 小泉浩郎
〈研究所ニュース〉
〈編集後記〉
 
 
第112号 2007年4月30日 発行
《土と太陽と》(巻頭言)
技術文明社会の光と影 林 尚孝
[定例研究会・123回] 農村女性の起業活動に学ぶ
T 風土を活かしキムチで起業 丸山みち子
U 農村女性起業の現状と課題 山本和子
「農」からの起業
・農の循環から農産加工へ−合鴨肉の魅力をどう伝えるか 古野隆雄
・遊休農地を生かしたダイズ栽培・味噌づくり 加藤博司
〔特集〕 地球温暖化時代を生きる
・地球環境問題、特に温暖化問題とはどんな問題か 増田耕一
・報告・異常気象にどう立ち向かうか 松坂正次郎ら
・地球温暖化と森林再生−森のある暮らしから 大内正伸
・地球温暖化とポスト工業社会 関 曠野

〈連載〉 - 畦道・赤トンボのナショナリズム6

九州の農本主義者・松田喜一の思想 宇根豊
〈投稿〉 
パナマの小農支援のための基礎研究協力の実例5 冨田健太郎
【書評】

昭和農業研究会・西尾敏彦編『昭和農業技術史への証言:第五集』

児玉明人
【自著紹介】
『豊かな国土づくり』『田んぼのある風景』 河野 広
【随感】
・ショッピングモールができた! 矢野春実
・一人の千歩より千人の一歩 伊藤直喜
〈研究所ニュース〉
〈編集後記〉
 
このページトップへ